千葉で電車で行ける絶景スポットについてご紹介します。
こんなお悩みはありませんか?
- 車がないけど、自然豊かな景色を見に行きたい
- 日帰りで行ける絶景を探している
- ローカル線で癒される景色を楽しみたい
車がなくても楽しめる場所って、意外と少ないと感じますよね。
そこで千葉で電車で行ける絶景スポットについて調べてみました。
クリックすると、楽天たびノートや楽天トラベルで掲載されている絶景写真や口コミが見れます
千葉には電車でアクセスしやすい絶景スポットが意外とたくさんあります。
ローカル線に揺られて車窓からの景色を楽しんだり、駅から少し歩くだけで絶景に出会える場所もありますよ。
宿泊したい人は、楽天トラベルを使えば交通とホテルをまとめて予約できるので便利です。
本文ではさらに詳しく千葉で電車で行ける絶景スポットについて紹介していきますね。
>>楽天トラベル掲載の、千葉南房総市のおすすめ観光スポット特集ページを見てみる
千葉電車で行ける絶景5選!
千葉県内で電車と徒歩やバスで行けるおすすめの絶景スポットを5つに厳選しました。
クリックすると、楽天たびノートや楽天トラベルで掲載されている絶景写真や口コミが見れます
それぞれのスポットについて詳しく紹介していきますね。
東京湾を一望できる鋸山ロープウェー
- 住所:千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458番地
- アクセス:JR内房線「浜金谷駅」から 徒歩約10分
JR浜金谷駅から徒歩10分ほどでロープウェー乗り場に着きます。
そこからロープウェーに乗れば、東京湾を一望できる大パノラマが広がっていますよ。
山頂の展望台からは富士山が見えることもあり、まさに絶景です。
名物の地獄のぞきや石仏群も見どころなので、観光地としても充実しています。
歩きやすい靴で行くのがポイントですね。
Check>>鋸山はロープウェーの写真や口コミを見てみる(楽天たびノート)晴れた日の景色がロマンチックな犬吠埼灯台
- 住所:千葉県銚子市犬吠埼9576
- アクセス:銚子電鉄「犬吠駅」から 徒歩約10分(約800 m)
銚子電鉄の犬吠駅から歩いて10分ほどで、太平洋の広がる絶景が目の前に現れます。
犬吠埼灯台は日本一早く初日の出が見られる場所としても有名です。
白亜の灯台と青い海のコントラストは、写真映えも抜群ですよ。
天気のいい日にぜひ訪れてみてください。
犬吠駅にはレトロな雰囲気があるので、電車好きにもおすすめです。
Check>>犬吠埼灯台の絶景写真や口コミなど詳細を見てみる(楽天たびノート)海の中まで絶景のかつうら海中公園
- 住所:千葉県勝浦市吉尾174
- アクセス:JR外房線「鵜原駅」から徒歩約15分
外房線の鵜原駅から徒歩15分で行ける「かつうら海中公園」は、海中展望塔が目玉です。
展望塔の中からは海の中を泳ぐ魚たちが見られて、海の絶景を楽しめます。
波音を聞きながら散策できる遊歩道もあり、自然に癒されたい人にはぴったりですよ。
勝浦は温泉地としても人気なので、楽天トラベルで宿を予約してのんびり過ごすのもおすすめです。
Check>>かつうら海中公園の絶景写真や口コミなど詳細を見てみる(楽天たびノート)棚田と空の絶景が見れる大山千枚田
- 住所:千葉県鴨川市平塚540
- アクセス:JR安房鴨川駅(東口)から路線バス(長狭線)「大山千枚田入口」バス停下車。 → 徒歩約25分
JR安房鴨川駅からバスに乗り、大山千枚田入口停下車後、徒歩で25分ほど歩くと広がるのが「大山千枚田」。
日本の棚田百選にも選ばれた美しい田園風景で、季節によって表情が変わります。
田植え前の水張りの時期や、夕暮れの時間帯が特に人気です。
自然の中でゆったりと過ごしたい人におすすめですよ。
宿泊で訪れる場合は、周辺に温泉宿もあるので楽天トラベルで検索してみてくださいね。
Check>>大山千枚田の絶景写真や口コミなど詳細を見てみる(楽天たびノート)ノスタルジックな海景色の原岡桟橋
- 住所:千葉県南房総市富浦町原岡地先
- アクセス:JR内房線「富浦駅」から徒歩約10分
JR富浦駅から徒歩10分ほどで行けるのが、原岡桟橋。
木製の桟橋がまっすぐ海に伸びており、夕焼け時には幻想的な景色になります。
カメラを持った人が多く訪れる人気スポットで、晴れた日には富士山が見えることもありますよ。
東京からのアクセスも良く、ちょっとした小旅行にぴったりですね。
Check>>原岡桟橋の絶景写真を楽天トラベルで見てみる千葉の絶景は電車で巡れる?まとめ
千葉について調べてみたところ、電車でアクセスできる絶景スポットは意外と豊富でした。
- 東京湾を一望できる鋸山ロープウェー
- 晴れた日の景色がロマンチックな犬吠埼灯台
- 海の中まで絶景のかつうら海中公園
- 棚田と空の絶景が見れる大山千枚田
- ノスタルジックな海景色の原岡桟橋
- クリックすると、楽天たびノートや楽天トラベルで掲載されている絶景写真や口コミが見れます
駅から徒歩やバスで行ける場所も多く、ローカル線そのものが観光として楽しめる点も魅力です。
旅先でゆっくり過ごしたい人は、楽天トラベルで宿泊を組み合わせるとさらに満喫できますよ。
電車で気軽に行ける絶景を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント